施工事例
EXAMPLES

ビフォー


アフター
寒い冬のお風呂からの脱出リフォーム
新築時からのタイル貼りのお風呂をきれいに大切に使っていらしたM様ですが、冬のお風呂の寒さは東向きの大きな窓のせいもあって、お悩みの一つでした。加えて、深さのある和式の浴槽は今後のことを考えると安全上も要改修項目でもあり、今回のリフォーム工事となりました。採用されたTOTOのユニットバスはタイルに比べてFRPの壁の裏に施された断熱材の効果で保温性が高く、浴槽は高断熱タイプのその名も「魔法瓶浴槽」~お湯が冷めにくく省エネにもなります。更に今回はガス式の浴室暖房乾燥機もセットし、これからは、寒い冬のお風呂に我慢することもありません。
工期 | 10日間 |
費用 | 160万円 |

ビフォー


アフター
太陽光発電設置工事
昨年よりお取り扱いをさせていただくようになりました太陽光発電システムの設置工事の事例です。今回は三洋社製のシステムをご自宅の東西の屋根に振り分けて取り付けました。弊社では他にシャープ・三菱・京セラ社の太陽光発電システムも取り扱っておりますが、A様は1つのモジュールあたりの発電量が215Wと最も高い三洋製をお選びになりました。
太陽光発電システムに関しては各社それぞれ特徴があります。設置ご検討の際には日本の代表的な4社すべてについて比較検討できる弊社に何なりとお問い合わせください。
工期 | 2日間 |
費用 | 330万円 |

ビフォー


アフター
トイレ快適化リフォーム
ご自宅で簡易水洗トイレお使いでしたT様。既にウオシュレット付の洋式便器をご使用でしたが、更に快適なトイレにしようと今回浄化槽設置工事とトイレ内のリフォームをご指名でご依頼いただきました。ありがとうございました。
工期 | 1週間 |
費用 | 150万円 |

ビフォー


アフター
トイレリフォーム★段差解消&ウォシュレット
弊社で2月に開催しました「トイレなんでも市民相談会」にご来場いただきましたH様。ご自宅トイレの出入り口には8cm程度の段差がありました。今回のリフォームはこの段差解消と、今までは無かったウォシュレットを取り付けることが目的です。
工期 | 3日 |
費用 | 48.5万円 |

ビフォー


アフター
ビルトインコンロセットの交換
築10年目のS様宅のビルトインガスコンロとガスコンベックを交換させていただきました。キレイにご使用されていらっしゃるキッチンがグッドデザイン賞受賞の新しいコンロで一段と栄えますね。
工期 | 1日 |
費用 | 49万円 |

ビフォー


アフター
Co2排出削減 エコリフォーム(^_^)v
環境関連のお仕事をされていますI様のお宅では最近になってガス給湯器の調子が悪くなり、弊社にお問い合わせを頂戴致しました。何種類かのご提案の中でI様が選ばれたのは今年リンナイから新発売されましたハイブリッド給湯器でした。同時にタイル張りで冬には寒さを感じてましたのお風呂も高断熱浴槽のユニットバスにリフォーム。給湯に掛かる費用は今までと比べると半分以下になることが期待され、断然経済的な上にCo2排出量も大幅に削減できる理想的なエコリフォームです。
工期 | 2週間 |
費用 | 290万円 |

ビフォー


アフター
古民家の 水回りリノベーション
ご両親が住んでいらっしゃる江戸時代に建てられたという住宅の水回り改修工事のご依頼をいただきました。冬でも寒くないお風呂とトイレをご両親にプレゼントしたいというお気持ちに応えられますよう、一年を通して快適にご使用していただけ、バリアフリー仕様の安全な改修工事に努めました。
工期 | 20日間 |
費用 | 300万円 |

ビフォー


アフター
お湯の管から漏水していました(-_-)
築13年のY様邸。キッチンと床の間から水が浸み出ているのにお気づきになったご主人様が、床下収納から下を覗いてみたところ、床板が腐ってしまっている状態でした。緊急の漏水修理はすぐに行ったのですが、本格的な修理にはキッチンの取り外しと床フローリングの貼り替えも必要でした。
日頃からキッチンの収納や、古くなってきたコンロの使い勝手の悪さを奥様が感じていらしたこともあり、これをきっかけに8月に新発売になったばかりのTOTOシステムキッチンのクラッソに交換
されることとなりました。
工期 | 4日間 |
費用 | 140万円 |

ビフォー


アフター
ザ・キッチン リモデル
ご自宅で、長期間ご使用されているキッチンセット交換のご依頼を頂戴いたしました。
弊社の担当者と一緒にショールームに出向いていただいてお選びいただいたのが写真のTOTOのレガセスシリーズです。お色は清潔感のあるホワイトにし、天板は耐久性が良くて使い勝手に優れるステンレス素材を採用されました。又、重曹でも洗える環境に優しいリンナイの食洗食乾機をビルトイン。お食事後の食器洗いの手間が省けます。コンロはハーマンのガラストップSiセンサーコンロです。
お料理タイムがますます楽しくなりそうなナイスリモデルです。
工期 | 3日間 |
費用 | 110万円 |

ビフォー


アフター
10年間、お疲れ様でした m(_ _)m(給湯器・コンロ2点セット交換)
10年一昔と言われる通り、ガス器具におきましても変化や技術の進歩にはその言葉通りのものがあります。
今回のN様は、ガス給湯器の不具合がきっかけではありましたが、ちょうどご新築から10年目の節目の今回、給湯器とコンロの2点セットで入れ替えをしていただきました。
ガス給湯器は将来の暖房利用を見越して一台で給湯、追い焚き、暖房のできるタイプのエコジョーズを選定いただきました。また、ガスコンロはガラストップの3口センサー付きに。安全・快適でその上環境に優しい最新のガス生活に必ずご満足いただけることと思います。
工期 | 1日 |
費用 | 50万円 |

ビフォー


アフター
エコキュートへチェンジ!!
給湯器の老朽化に伴い、器具交換をされることとなりました。高効率ガス暖房給湯器とエコキュートを比較検討した結果、昼間ご在宅することがほとんど無く、昼間の電気の利用量が極端に少ないI様には、エコキュートの長所が生かせる場面が比較的多いということになり、今回の交換工事となりました。
工期 | 2日 |
費用 | 53万円 |

ビフォー


アフター
お風呂の蛇口交換
お風呂の蛇口の水モレって、意外にストレスなんですよね(-_-)
いつまでも床が濡れたままだし、ピタッピタッという水が床に落ちる音も結構響いたりして。第一、水道代だってもったいないですよね。
10年くらいすると湯水混合水栓は中の消耗部品類の劣化や摩耗で不具合が出てくることがあります。そんなときは部品交換よりも本体交換してしまった方がトータルでは得な場合が多いです。
工期 | 1時間 |
費用 | 4万円 |

ビフォー


アフター
お台所の食器洗い乾燥機の交換工事
M様邸で、大活躍の10年前の食洗食乾機、消耗部品の交換を重ねて毎日フル回転の活躍をしていたようですが、最近は運転音も以前に比べると大分うるさくなって来ていたようです。
最近交換させていただいたばかりの部品が再度の故障を起こした今回、最近リンナイ社で発売を開始しました重曹で洗う食洗食乾機をご案内したところ気に入っていただき交換させていただきました。
工期 | 2時間 |
費用 | 19.9万円 |

ビフォー


アフター
風呂・洗面・台所のバリューリフォーム
洗面所と風呂の動線と使い勝手の良くなかったM様邸。
台所の床板の貼り替え、キッチンの入れ替えと一緒にリフォームさせていただく事になりました。
お風呂はTOTOのサザナシリーズに取り替え。保温性能も格段にアップし、冬の入浴も快適に!お湯も冷めにくくなったため給湯の燃料費の節約にも効果的になりました。
工期 | 10日間 |
費用 | 230万円 |

ビフォー


アフター
トイレ水洗化リフォーム!!
お屋敷のトイレは別棟の汲み取り便所だったT様。
雨の日や冬の寒い日の用足しは大変でした。
今回のご依頼はそんなトイレをお家の中で快適に使える水洗トイレにしてほしいとのご要望です。
合併処理浄化槽の埋設工事や排水配管工事と共に当社で責任施工させていただきました。
工期 | 10日間 |
費用 | 180万円 |

ビフォー


アフター
お台所の換気扇の交換
お台所に於いて、奥様が実は相当気になっているトコロが換気扇では?お料理の油がべっとり付いているのは判っていても、位置も高くて簡単にはお掃除できませんね。
そこで今回N様は、それをまるごと最新のレンジフードにお取り替え!お掃除時間は約10分の1!面倒なファンは掃除不要になりました。なおかつ見た目も薄型スタイリッシュで高級感ありますね。
工期 | 半日 |
費用 | 14.8万円 |

ビフォー


アフター
節水エコエコ便器に取替え
長年お使い頂きましたトイレの大便器。洗浄便座からの水漏れしたのを機会に、セットで一式交換されました。
今回お選びいただきましたTOTOのピュアレストQRは、1回の洗浄水量が6リットル。今までに比べて約60%もの大幅な節水ができ、水道代の節約はもちろん、環境にも優しい大便器です。
工期 | 2時間 |
費用 | 14.5万円 |

ビフォー


アフター
キッチンのリフォームです
業務用からご自宅用キッチンへのリフォーム工事をご発注いただきました。m(_ _)m
コンクリート土間だった厨房をご家族が楽しいお食事時間を過ごせるダイニングキッチンに改造!同時に、古くなった電気温水器を撤去して、ガス式暖房熱源機を設置しました。エコジョーズタイプなので環境にも家計にも優しくておまけに国から補助金までもらえちゃいます。ガス式の浴室暖房乾燥機も取り付けていただきましたので、梅雨時のお洗濯の乾燥も心配無用です。(^_^)v
工期 | 10日間 |
費用 | 200万円 |

ビフォー


アフター
お家 コインランドリー化作戦!
元気な小学生の男の子3人とご夫婦5人家族のK様。
毎日のお洗濯の量は育ち盛り、やんちゃ盛りのお子さんが3人いれば予想が付きます(^^;)
奥さんご自身も昼間はお仕事されていらっしゃるので、今までは朝お洗濯して部屋干し専門だったそうです。
しかし部屋干しは生乾きだったり、清潔感も乏しかったりで、以前から電気式の乾燥機やドラム式の洗濯乾燥機を家電屋さんに見に行ったりしていたそうですが、決定打に乏しく、ご購入には至りませんでした。
そんな折、当社がガス式の衣類乾燥機「乾太くん」をご案内したところ、洗濯物5KGの乾燥時間は電気式の1/3以下の50分で完了し、1回のコストもわずか64円(電気は76円)しか掛からないこと。又何よりご自身も雨続きの時などに時々利用されたコインランドリーは全てガス式であることと、親しいご友人にガス式乾燥機の良さをお聞きになったことが決め手となり、今回のご導入となりました。
工期 | 1日 |
費用 | 15万円 |

ビフォー


アフター
エコ替え(*^_^*)
お家のコンロとガス給湯器を大事に長くお使いいただいていたM様に、そろそろお買い換えのお勧めをしたところ、ちょうどご自身もそろそろ器具に不調をお感じになりつつあったとのことで、ご注文いただきました。
もちろん大切にお使いいただくのが一番ですが、ガス器具も10年くらい経ちますと燃費効率も新品時に比べて落ちます。又、最新のエコジョーズ給湯器は従来機に比べて12%も省エネになっておりますし、ガスコンロの安全性能や調理機能も格段の進歩をしております。そんな理由で10年経過を目安にお買い換えしていただくのも
結局お得で、エコではないでしょうか?
工期 | 1日 |
費用 | 52万円 |
<前へ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 次へ> |